元・日銀副総裁に聞く 植田総裁 2回目の「ゼロ金利との闘い」(2024年4月25日)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 апр 2024
  • ★フルバージョンは「テレ東BIZ」で配信中(無料でお試し)⇒ txbiz.tv-tokyo.co.jp/nms/vod/...
    3月にマイナス金利の解除に踏み切った日銀。市場の焦点は次の利上げ時期に移っているが、景気の先行きに不透明感が漂う中で、はたして日銀は政策金利を引き上げることができるのか。日銀の副総裁として、かつて利上げに携わった経験を持つ、日本経済研究センターの岩田一政理事長に話を聞いた。
    #日銀 #金融政策決定会合 #植田和男 #岩田一政 #番組未公開

Комментарии • 13

  • @tvtokyobiz
    @tvtokyobiz  Месяц назад +1

    ★フルバージョンは「テレ東BIZ」で配信中(無料でお試し)⇒ txbiz.tv-tokyo.co.jp/nms/vod/post_295332?VddtFghr3Ek

  • @user-nd6te5di2q
    @user-nd6te5di2q Месяц назад +7

    闘いもなにも注視してるだけじゃん。

  • @user-tc9fm5qn4k
    @user-tc9fm5qn4k Месяц назад +1

    中立金利と説明責任が良くわかりました(^o^)やはり聞いてみるもんですね~❗日銀関係者は、名前に「田」がつく人が多いですね~❗偶然かな~❗

  • @user-ud6lw9dc3u
    @user-ud6lw9dc3u Месяц назад +3

    では何故インフレ目標2%なの?

  • @user-SubeteMitaro
    @user-SubeteMitaro Месяц назад +3

    日銀の人間って本当に国を思う気持ちと金融知識はあるのだろうか?あっても海外とは違う経済理論を信じ込んでいる可能性も高いと思う。いずれにしても日銀が国を危うくしている現実。

    • @user-ud6lw9dc3u
      @user-ud6lw9dc3u Месяц назад +2

      多分、財務省ですね、それ。

    • @user-SubeteMitaro
      @user-SubeteMitaro Месяц назад

      @@user-ud6lw9dc3u もちろん共犯だね。日銀は政府のために禁じ手である財政ファイナンスやってしまってるんだから。

    • @user-yn3mz4pv2p
      @user-yn3mz4pv2p Месяц назад

      なんで日銀のプロより自分の方が金融知識があるって思えるんだろう

    • @user-SubeteMitaro
      @user-SubeteMitaro Месяц назад

      @@user-yn3mz4pv2p 世界の中央銀行と日本の現実の社会を見て、考察すればわかるでしょ?日銀の政策は成功してないでしょ?もう10年もやってるから結果が出てるよ。日銀の政策は、世界からも評価されてない。非常識と考えられているよ。でも、大きな変更をしようとしないし、もはや出来ない可能性も高い。

  • @user-jc4gp7it4c
    @user-jc4gp7it4c Месяц назад

    🔥グローバリズムに抗う❗
     『私💕ピアノ』♥
         奥💗ふ💖よ💝 🍛も💕💕💕🤗

  • @ks-vq5er
    @ks-vq5er Месяц назад

    過去の政策を永遠に維持して、ひたすら注視するだけの闘い

  • @HageZura
    @HageZura Месяц назад

    戦う時期間違えてない?だいじょぶそ?